メイン画像 広報とまこまい画像

苫小牧市の家庭ごみの出し方注意10

わたしたちの暮らしを支える生物の多様性

「生物多様性」とは、地球上にいる3,000万種もの生き物たちの豊かな個性とつながりのことです。これらの生きものは、必要とする環境や栄養源などが異なり、それぞれが特有の個性を持っています。そして直 接的または間接的に互いに支えあって生きています。

10月1日マイナ救急、いざ始動!

あなたの命を守るマイナ救急。マイナ救急とは…救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)を活用し、傷病者の医療情報などを閲覧する仕組みのことです。

苫小牧市公式
 SNS

苫小牧市公式
 キャラクター

とまチョップ
とまチョップ名前
「とまチョップ」は、苫小牧市子ども会議のお友だちに名付けられたんだよ。とまこまいの「とま」、ハクチョウの「チョ」、ハナショウブの「ョ」、ホッキ貝の「ッ」、ハスカップの「ップ」の組み合わせなんだよ。

苫小牧市公式
 動画

苫小牧市PR動画ちょっといいかもTOMAKOMAI
(春・夏編、秋・冬編)

苫小牧市PR動画ちょっといいかもTOMAKOMAI
(春・夏編)

苫小牧市PR動画ちょっといいかもTOMAKOMAI
(秋・冬編)

苫小牧ワーケーションPR動画_夏version

苫小牧ワーケーションPR動画_冬version

きゃりーぱみゅぱみゅが巡る苫小牧ツアー
〜ステキにトリップtomakomai〜

コンテンツ